あけましておめでとうございます2022

投稿者: | 2022年1月5日

1月5日(水)

みなさま、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ヒガハリ放送部は昨日4日から活動を開始しました。そして本日は2022年の取材はじめでした。

加古川市消防のみなさまにたいへんお世話になり、防災センターや消防本部を取材させていただきました。

ありがとうございました。

1月8日(土)

今日は新年の読み練習始めでした。寒い中の発声に続いて、1人1人ヒガハリ放送部の大先輩にアドバイスしてもらいました。ありがとうございました。

1月14日(金)

阪神淡路大震災の追悼行事の進行を、今年も放送部が担当させていただきました。(「しあわせ運べるように」→教頭先生の講話→黙祷)震災は高校生が生まれる10年も前のことですが、放送部は先日、防災センターで地震の体験もさせてもらいましたので、より身近に震災のことを感じ、語り伝えることの大切さを心に刻みながら放送しました。

1月18日(火)

「はりきり、ヒガハリ放送部」第3回の収録のため、稲美町有線放送を訪れました。今回も話がはずんだようで、どんな番組になるか楽しみです。いつもスタッフのみなさんには温かく迎えていただき、ここに来るとほっとします。ありがとうございました。

1月22日(土)

オミクロン株の拡大が心配されるため、少し早いですが前倒しで卒業式のリハーサルを行いました。放送部員が準備の仕方や本番の流れを理解していないと卒業式ができないからです。全体説明の後、パートに分かれて機材の準備、設営を行い、その後簡単にリハーサルを行いました。本番までにもう1回くらいは練習しておきたいのですが・・・

その後、プロのアナウンサー講習を行いました。現在は外部講師を校内に招くことができないため、オンラインで指導していただきました。ありがとうございました。とても参考になりました。

テレビドキュメント班は取材に行きました。引き続き加古川市消防にお世話になり、東消防署野口分署に伺って取材させていただきました。ありがとうございました。

月5日(土)

先週の土日は部活動による登校禁止でしたので、オンラインミーティングだけ実施しました。今週は少し状況が改善し活動可能でしたので時間を区切って活動しました。本来は来てもらう予定だった卒業生にもオンライン指導に切り換えてもらいました。代わりに本校の講師の先生に直接指導していただきました。まだまだ制限も有り厳しい状況が続きますが、できることを工夫しながら頑張っていきましょう。

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です