3月20日(木)
毎年春の恒例行事、帝塚山高校合同練習会に今年も行かせていただきました。今年は寒いので、桜はまだまだという感じでしたが、梅が満開でまた別の風情を味わいました。今回は帝塚山高校をはじめ、高田高校、橿原学院高校の奈良県三校と一緒に練習させていただきました。ありがとうございました。
発声練習はまだ寒い時間でしたが、遠方に見える若草山に向かって思い切り発声できました。グループ練習のあと1人ずつ奈良や大阪の先生方にアドバイスをいただき、お昼を食べたらあっという間に終了時間になりました。名残を惜しみながら記念写真を撮りました。
このあとはこれも毎年恒例の大仏詣でです。Nコンに向けてしっかり参拝してきました。
大仏様の鼻の穴抜けもたくさん挑戦しました。このあとはフリータイム。大仏ミュージアムを見学したり、鹿と戯れたり、奈良名物中谷堂さんのつきたてお餅を食べたりして楽しんできました。今年も奈良に行けて幸せでした。ありがとうございました。
3月21日(金)
3学期の終業式。今日も放送部はたくさん表彰伝達していただきました。ありがとうございました。午後は合格者説明会の音響を担当したあと、新入生にビラ配りをしました。たくさん入部してくれるといいな。
3月22日(土)
本日のミーティングで新年度の役員(部長・副部長・会計・アナウンス部長)が決まりました。先輩からの指名が恒例で、返事はもちろん「はい、喜んで!」。実際の交代は6月ですが、これからしっかり学んで、HBCをよろしくお願いします。
そのあとは、卒業した3年生がアナウンス講習をしてくれました。バッチリの準備で、とても内容の濃い講習でした。ありがとうございました。